Posted by : September 27, 2009 01:41 PM
唯一無二・・・天草の海と生物たち
いかがでしたか?
とても日本とは思えない場所に感じます。
ご協力いただきました
『海と太陽の子』では
代表でインストラクターの濱眞也さんが優しく
いろんなことを教えてくれます。
是非興味をお持ちの方はご連絡してみて下さい。
熊本県菊池郡菊陽町津久礼3600-221
Tel/Fax 096-337-2207
URL http://umitotaiyonoko.com/
E-mail shinya-haze@nifty.com
私たちスタッフも環境を考え、恩恵の賜物を
『当たり前のもの』では無く『守り続ける特別なもの』とし
接していかなければならないと思いました。
皆様にもし考える機会となれれば倖いです。
Posted by : September 20, 2009 12:11 PM
食欲の秋! 食欲を増進させる赤いアレですよ!!
こんにちは!!!
S.Wも終わりを迎えようとしておりますが
みなさん大型連休楽しんでいますか?
天草もたくさんのお客様で大いに盛り上がってま~っす!!
秋と言えば食欲の秋!!
先日は天草・松島特産の朱次郎の収穫に行ってきました!!
『朱次郎(あかじろう)』とは現在、天草の松島で作っている唐辛子を加工して作った粉末状の唐辛子です。

当店の〝天草大漁焼(辛口)〟や〝とうがらし梅茶〟や〝一味のり〟などにも使っています。
これが朱次郎です!!!

現在は上天草市松島町にある8軒の農家で作っているのみで、年間120kg~200kgしか収穫できない非常に貴重な唐辛子です。

収穫の時期は8月のお盆過ぎから9月上旬くらいということで、私たちが伺ったときは収穫時期も終盤といった感じで、すべて手作業で収穫していたのが驚きでした!
そして取れた唐辛子を4日~1週間ほど天日干しにします(今年は暑かったので早かったそうです)
天日干ししたらこのようにカラカラになります!
目安は折ってみてパキっと割れるくらいがベストなんだそうです。

そしてカラカラに乾燥した唐辛子を一度ミキサーにかけて細かくし、製粉機に二度かけます。
この作業が単純なようで大変です><

手前が二度製粉したもので奥が一度製粉したものです。
粗さがかなり違います><
暑い中、長袖に腕サックとゴーグルにマスクの完全防備!(恥ずかしいからと撮影はNGでした)
そうしないと粉末にする際、唐辛子が空気中に飛散しひどい目に会うそうです・・・
私も撮影しながら何度ゴホゴホむせたことか(涙)
今思い出しても涙が出てきそうです><
粉末になった唐辛子を小分けにし袋詰めして『朱次郎』の完成です!

撮影させて頂きありがとうございました!!
お土産にもらった唐辛子は早速、味噌汁に入れて食べました(^0^)
Posted by : September 15, 2009 05:22 PM
慶徳さんに無理矢理!
皆様コンニチワ!
今年も「RKK Long Life 2009」 in グランメッセ熊本で
島cafe出店してまいりました。
我が島cafeは告知いたしておりました、「島パフェ」と
雪氷菓(シェーピングォー)を販売してきました!
やっぱりイベントはいいっすね、うん、いい。。。
県内県外から、今回は海外からも出店ブースがあり、
いろんな刺激を受けれますもの。
そんななかひと際輝く物体が!!
そうです!「慶徳二郎さん」その方です!!

ちなみにうちのオヤジ(靖男65歳)大好きです!
それはともかく、衣装がスゲーっ!
このキラキララメラメ、オーダーで作ったみたいなんです。
伝わってますか?この凄さ。
フルオーダーっすよ!
何回使ってると思ってんすか!「!」マークを!
もう13回目ですよ!ほらまた14回目。
画像が悪いので伝わらなかったらすんません・・・。
ホントにいい方でした。
写真も快く対応して頂きありがとうございました!
これからも応援しております。。。
Posted by : September 13, 2009 01:31 PM
だいぶ涼しくなってきましたね!
こんにちは!
暑さも少しずつ和らいで、朝晩はクーラーがいらないようになってきました!!
これから本格的に秋に変わって行くと思います。
そこで!!
今年の夏の締めくくりに天草五橋祭が開催されます!
この祭りは元々は天草五橋開通を祝う祭りとしてスタートしたそうで今年でなんと43回目!!
五橋祭があると天草では『秋になったなぁ~』と感じるのだとか・・・(松島出身スタッフ談)
地元天草の方はもちろん、多数の観光客も来場されるお祭りです。

【第43回 天草五橋祭】
日時:9/26(土)・9/27(日)
場所:松島町会津港一帯(上天草市松島町)
主な内容は
9/26(土)
・天草五橋道中踊り お祭り広場横の対岸から広場までの600mをハイヤ節のリズムで踊り歩きます。
・天草食の彩典in五橋祭 天草地域内のお店が天草素材を活かして作った自慢のうまかもんを販売致します。
・海洋花火大会 天草の夜空に浮かぶ満開の花火は大迫力! 是非多くの方に見てもらいたいです!!
9/27(日)
・フリーマーケット 家の中に眠っている衣類や雑貨などを集め必要な方へ・・・ エコにも繋がりますね
・白龍船競漕大会 池島の龍伝説を彷彿させる白龍(ペーロン)船で速さを競います!
興味があるかたは体験も出来るそうです!
その他にもMICAライブ、天草五橋祭in関西京都今村組ライブ
など多数のイベントや催しが満載です!!
天草の夜空に浮かぶ大きな花火は夏の最後の思い出に最高です!!
また、藍のあまくさ村からも【天草島Cafe】が食の彩典in五橋祭に出店することになりました!
ご来場の際は是非お立ち寄り下さい!!
詳しくはこちら→ 『天草五橋祭』PDF
Posted by : September 11, 2009 02:07 PM
9/12(土)・9/13(日)は、島カフェがグランメッセ熊本にお邪魔します(^^)v
皆様、こんにちは(^^)v
いかがお過ごしでしょうか??
天草は今日も、いいお天気ですよ(・v・)
さてさて、明日、9/12(土)・9/13(日)と二日間に渡り、あまくさ村の島カフェから、グランメッセ熊本で行われる「ロングライフ2009」というイベントに参加させてもらうことになりました(・v・)v
島カフェからは、人気の雪氷菓をはじめ、限定100杯の島パフェを販売致します。

下は、贅沢に天草塩キャラメルジェラートになっており、上には、チョコレートソースがかかったフワフワのスノーアイス。そして、なんと、あまくさ村でしか販売していない、天草レアチーズDECOと天草晩柑チョコレートケーキをトッピングしてあります。一杯800円となっております。この期間、この場所でしか味わえません(>ー<)!!
是非、ご賞味くださいませ!!
たくさんのお越しお待ち致しております(^^)!!!