あまくさ村日記

あまくさ村のブログ

Posted by : February 22, 2010 10:22 PM

222222222

このページのトップへ
Posted by : February 22, 2010 09:36 AM

天草で開催されるイベント紹介

天草で開催(開催中)されるのイベントをお伝えします

おはようございます。

天草の今日の天気は晴れ(^o^)
気温も温かく、とても観光日和です♪
 
 
そこで!!本日は天草のイベントを紹介したいと思います。
開催予定のものから開催中のものまで一気に紹介致します。
 
 
詳しくはそれぞれのリンクをクリックして見てください。
 
第38回天草パールラインマラソン大会
 
上天草海鮮街道フェア
 
上天草・大矢野とらふぐフェア
 
 
どのイベントも〝旬〟の天草を体感・体験できるイベントとなっておりますのでこの機会に皆様ふるってご参加下さい。


 


このページのトップへ
Posted by : February 21, 2010 05:49 PM

天草四郎供養祭 ご案内

2月28日 (日) 10:00~

天草にも春の気候をたびたび感じるようになりました。
 
緑が少ないこの時期に、畑や道路の沿道に咲く菜の花の
鮮やかな黄色はとても心を暖かくしてくれます。。。
 
そしてあまくさ村スタッフとして春を実感する「天草四郎供養祭」が
2月28日 (日) 10時から執り行なわれます。
 
天草四郎につきましては当ホームページの「四郎広場」で天草四郎像を
クリックしていただければ触れてはおりますが、本当に気宇壮大な人物で
あったことは間違いがありません。
 
今は百年に一度の低迷を迎えておりますが、過去も現代も
その時々でその時代なりの窮地があり、紛糾し、混迷しそして
新境地を迎えたに違いありません。
 
もちろんその時代にあった天草四郎も・・・。
 
ぜひお時間がある方はお越しいただけると倖いです。
 
image1.jpg

↑クリックすると拡大表示されます

このページのトップへ
Posted by : February 7, 2010 09:46 AM

藍のあまくさ村20周年式典

多くのお客様に感謝感謝の一日

いつも突然ですが、『太陽』ってホンにありがたいですよね~。
  
私が毎朝出勤する時間はちょうど日の入りなんですが、
徐々に明るくなっていく様や、太陽が高くなっていく毎に
車の外気温の温度計がマイナスからプラスに変わっていく・・・。
明かりと温かさを毎日与えてくれる。
 
当たり前のように感じていることを、ふと立ち止まって
感謝と感動を想うことは大事だな~と思います。
 
 
そして私達にとって大事なことが2/6ございました。
「藍のあまくさ村」がお陰様で20周年を迎えることができ、
式典を開かせていただきました。
 
kaijyou.jpg
  
  
ここまで来るには、私達だけでは絶対に辿り着くことが
出来えなかった道のりでした。。。
 
主催者挨拶でも当社社長が申しておりましたが、
第一次産業に従事されている漁業、農業関係の方々、
そしていつもお店に品物を納めていただく業者の方々、
そして市政・観光協会関連の方々、
  
 
なによりもお店に来ていただくお客様。
 
 
いろんなことの大事さを立ち止まって再確認できた日に
なりました。
 
 
einen.jpg
 
 
内容は錚々たるお顔ぶれのなか、当社の永年表彰を
行い、上天草市に車椅子30台の贈呈をさせていただき、
ご来賓様のご挨拶を頂戴いたしました。
 
shachou.jpg
 
 
その後は琉球太鼓の演舞と二胡とシンセサイザーの演奏、
とても凛とした空間が進んだあと、
あまくさ村のスタッフによる制服ファッションショーで
とうとうお茶を濁してしまいました・・・。
仕方ないですが。
 
aozai.jpg
 
haiji.jpg
 
indo.jpg
 
 
 end.jpg

 
ヘンな言い方ですが、とても私達スタッフも楽しめた式典に
なったのではないでしょうか。
自分たちの存在意義が形として見ることができたというか・・・。
 
e2.jpg
 
 
robi.jpg
 
 
これからは自分たちに心地よいプレッシャーをかけつつ
邁進して行きたいと思います。
 
これからも・・・。
 
 
st.jpg
 
 
 
 
 
 

このページのトップへ
天草うまかもん市場

日常の一コマも観光情報だ!「あまくさ村日記」村のアルバム

藍のあまくさ村は変わり者だらけ!「藍の住人」上天草の魅力あるショップをご紹介します!「あまくさ広場」