Posted by : March 30, 2010 05:57 PM
寒い中がんばりました!よね、みんな。。。
桜大満開。
風が吹くたびに舞う桜の花びらがすごくきれいで
儚い気持ちになります。。。
やさしく散った花びらがあまくさ村の天の滝の池に
白波のようによせています・・・。
てな訳でそんな花びらもろごと池掃除いたします!!!
もう徹底的に水全部抜いて底も磨いちゃいます!!
鯉も全部捕まえての大掃除!
えー、春の余韻ゼロです。
イントロの入りでやさしい気持ちになった方すんません。
いやいや池掃除言うてもマジ大変なんすよ。。。
水抜きだけで1時間以上かかりますしね、
鯉ちゃんも捕まえるのに1時間以上かかるんですよ。
「傷つけないようにコイを捕まえるのは恋も同じ!」って
なんだかウザくなってきましたね~!ついて来れてますか?
♪なんだかんだ さけんだって~♪いちにち~はかかるーんで~す♪
(藤井隆 「ナンダカンダ」より一部引用)
ってもうオナカいっぱいですか?
しかし、池掃除では絶対に何人も滑って全身を痛打するんです。
コケで滑るから「すってんころりん」ってお手本のような滑り方だし、
また無理に滑ったのをを回避しようとするからこける時には、
ジャッキーチェーンの映画でパンチとかキックされてクルクル回転しながら
やられるじゃないですか!まさしく、あの状態で着地するから
本人は恥ずかしいのとリアルにいたので心身折れて
すぐには立ちあがれないんですから・・・。
この文章も滑ってケガしないよーにやめときます。
遅かったです?

Posted by : March 22, 2010 03:09 PM
spring

そういえば、昔英語の授業のときに、
先生が
「春の単語のspringはバネとかのspringと同じ。
春は季節的に飛び跳ねたくなる季節であるからそう呼ぶようになった」と
習ったような記憶がある・・・。
本当かな???
でもすごくわかるような気がします。
冬でちじこまった体が一気に目覚め、
びょん!って体が伸びるような。
最近の天草は20度近くまで温度が上がるようになってきました。
山桜だけ咲いていたのが、ここ何日かでいろんな桜が
咲くようになりました。
春はいいですね!
なんか平和的で・・・。
悪いことが起きても目を細めてスローに「うんうん」うなずいて許されそうな
勢いです。。。
都会の皆様も「ひなたぼっこ」なるものを久しぶりに意識して
体感してみてはいかがですか?
あ~ぁ、縁側のネコになりたい。。。

Posted by : March 7, 2010 09:07 AM
九州学院プチ同窓会

あんなに暖かく、桜の枝がほんのり薄紅に感じられ
春も近いなと思いきや・・・
なんかめちゃめちゃ寒いんですけどぉーーー。
完全に油断しました。
でもいろんな花が咲き出しましたね!
そんななか、私達の顔にも笑顔咲きほこる出来事がありました。
福岡で芸人をしている「ゴリけん」が熊本に帰ってきてるとの事で
九州学院高校時代の面々が集まりました!
高校以来に会うメンバーも多く、約10年弱の時代の変化を
体系の変化で悟ってしまうというまさしく皮肉な光景を
目の当りした訳です。
しかし、なんか学生時代と変わらない立ち居振る舞いを見てはバカ笑いし、
でも時間は過ぎていると我に帰っては苦笑いし。
昔を思い出しては物思いに
「初志貫徹」を感じるひと時でした。。。