あまくさ村日記

あまくさ村のブログ

Posted by : May 27, 2010 04:19 PM

職場体験

大矢野中学校より

ooyanochu.jpg
 
 
 
最近は日差しがとても眩しく感じます・・・。
 
決して年のせいではありません・・・。
 
 
でも黒眼の色素がうすいと光が眩しく感じると聞いたことがあります。
 
だから外国の方は、かっちょつけてサングラスつけている方が多いのではなくて、
 
めっちゃほんまに・・・眩しいらしーーーと。
 
 
  
 
そんなこたぁどうでもよく、今あまくさ村に若さと希望に満ちた3人が。
 
5/25から5/27まで大矢野中学校の2年生が職場体験として来てくれました!
いやいや、最近の若い者は適応力が違いますね!
 
年のせいかな・・・。
 
ホントにテキパキと声も大きく出してあまくさ村を手伝ってくれました。
 
私たちも彼らに学び、得ることは多かったです。
 
3人の明るい将来に少しでも糧になる事柄があったらうれしいし、倖いです。
 
 
今日はとても爽やかな風がゆれています。
梅雨前にステキな風と光に目を細める光景がひろがる日和でした。。。
 

 


このページのトップへ
Posted by : May 22, 2010 11:12 AM

天草夏に向けまっしぐら

夏準備!

 
日本各地で夏日が観測されておりますが、
熊本・天草もとっくに夏日です。。。
 
天草は暑くなればなるほど賑やかになるので、
ばっちり受け止めるべく、気を高めようと
とある神社(正確にいうと神宮)のパワースポットに行ってまいりました!
 
その神宮は歴史も深く、空気感も明らかに違いました・・・。
しかし、行ったあと位から途端眠くなり、パワーを吸い取られた?かのような脱力感を
覚えたのでした。
 
ん~、パワー貰いすぎて液漏れでしょうか(汗)
 
しっかし、本日は快調であります!
 
 
話は反れましたが、天草の夏準備のご紹介をいたします!
 
まずは、先週末の5/15に上天草全域にて
 
「海開き」
 
行われました。
 
天草は周りを海で囲まれており、各町々別々に海開きが行われておりましたが、
今回観光協会の申し合わせにより、同期日に行いました!
 
siki1.jpg
 
siki2.jpg
 
まずは「樋合海水浴場」で祈願をし、その後各海水浴場を船で祈願して
廻りました。
 
fune.jpg
 
とても天気が良くて、先に行われていた「山開き」に負けないくらいの
祈願ができたのではないでしょうか。
 
多くの海水浴客の皆様が安全で楽しめるように。。。
 
 
 
そして、「熊本の人なら読んだ事がない人はいない!!」と言えるほどの
熊本密着情報マガジン、その名も
 
「月刊タウン情報クマモト」 
 
通称:タンクマ
 
の夏号に上天草のおすすめということで、
あまくさ村が登場します。
内容は樋合海水浴場で毎年行われる
「樋合ビーチフェスティバル」で選ばれた
はなえちゃんと、ゆきちゃんがいろいろと
紹介をしてくれる楽しいページ構成に
なっております!
 
hanae.jpg
 
 
yuki.jpg
 
 
6月1日の発売です!!お見逃しなく!
 
あまくさ村も夏服のアロハに変わり、
今から夏に向けての準備をバッチリに
していきます。
 
楽しい天草タイムをお過ごしになれるように・・・。
 
梅雨も夏日もバッチこ~い!!
 
 
fuji.jpg
 
 

このページのトップへ
Posted by : May 14, 2010 02:56 PM

なりきり四郎イベント

かわいい四郎がいっぱい!!

ゴールデンウィークから気持ちのよい日々が続いております。。。
 
お陰様であまくさ村もゴールデンウィークは大勢のお客様が
来店いただきました!
 
開催しましたイベント「なりきり四郎」もいろんなお子様のお陰で
いろんな天草四郎が誕生しました!
 
ありがとうございました。
 
参加者全員ではありませんが「なりきった四郎」が
登場いたします!
 
 
1.jpg
 
2.jpg
 
3.jpg
 
4.jpg
 
5.jpg
 
6.jpg
 
7.jpg
 
8.jpg
 
9.jpg
 
 

このページのトップへ
天草うまかもん市場

日常の一コマも観光情報だ!「あまくさ村日記」村のアルバム

藍のあまくさ村は変わり者だらけ!「藍の住人」上天草の魅力あるショップをご紹介します!「あまくさ広場」