Posted by : September 21, 2010 08:30 AM
Posted by : September 21, 2010 07:47 AM
今年も、出店させて頂きます(・v・)v!!!
皆様、こんにちは(^^)/
五橋祭の季節になってきました(^^)/~
今回も島カフェ参加させて頂きます(^^)
去年はトロピカルドリンクを出したんですが、今回はな、な、なんと!!!
まずは、最近発売して大人気の天草ホットドッグ!!

天草の小麦を使ったパンに天草梅肉ポークのウインナー!!1つ400円で販売します(^^)
それと、天草島ジェラート♪♪

マンゴー・デコポン・塩バニラ・塩キャラメル・ストロベリーの5種類を販売します(^^)
プラス+アイスコーヒーとコーヒーフロート(^^)
頑張って販売しますので是非遊びに来て下さいネ(^^)♪ お待ちしてます(^^)/
Posted by : September 16, 2010 09:27 AM
こんにちは~(・v・)♪ だいぶ涼しくなって来ましたね(^^)/ 秋ですね♪ 秋...
こんにちは~(・v・)♪
だいぶ涼しくなって来ましたね(^^)/ 秋ですね♪ 秋と言えば・・・食欲の秋♪ 食欲と言えば芋・・
・芋と言えばシモン芋っと言うことで今回ご紹介させて頂きますのは・・・・
シモン芋を使った商品♪
まず、シモン芋って何?と言うことで、簡単に説明すると、シモン芋とは、1972年に原産国ブラジルから日本に持ち込まれた白いサツマイモの一種です。栄養分に富み、その原種は、なんと2千年以上も前から中南米の先住民インディオの民間薬として珍重がられていました。倉岳町は、海に面した温暖な気候なので、シモン芋を栽培するのに最も適しているそうです(^^)

シモン芋には、他の野菜と比べて、ケタ違いの量の天然ミネラル、ビタミンA・E・Kや繊維質が含まれています。これらによって血液の浄化作用や、腸内の老廃物を除去する効果が得られると言われています。また葉には、摂取したカルシュウムが骨に付着するのを助け、骨づくりに欠かせない成分・ビタミンKが多量に含まれています。ダイエット効果もあり、以前テレビ番組で友近さんもシモン茶ダイエットで大成功されていました(^^)/
あまくさ村で取り扱っている商品をご紹介します(^^)↓↓↓
まずは、シモン茶

葉や茎から作られたお茶は、ミネラル分と繊維質が豊富に含まれ、消化や便通の促進を助けます。緑茶などと混ぜて飲んで頂くと効果的。温めても冷やしても、美味しく召し上がれます(^^)
粉末の方は栄養分が凝縮されていてお料理なんかにも使えますよ♪
次は、シモンドレッシング↓↓↓とシモンうどん↓↓↓

ドレッシング(和風・ゴマ) 各480円 シモンうどん 370円
そしてシモンを使った焼酎「倉岳」

倉岳 ・ 黒倉岳(720ml 1480円 1800ml 2100円)
25度の芋焼酎。甘みがあり、ふんわりやさしい味わいです。 黒倉岳は黒麹を使っているので後味の深みがことなり、他の黒麹の焼酎よりマイルドな味わいです。
シモンは健康におすすめなので是非お試し下さい(^^)
ってことで、この前、シモンの栽培をしている倉岳に行ってきました(^^)
有名な「恵比寿像」
天気が悪いのはスルーでお願いします(^^;)

次の記事は五橋祭の詳細をアップします^^
お楽しみに~~(^^)/BYE

Posted by : September 7, 2010 04:58 PM
皆様、こんにちは(^^)/ 今回は、お菓子コーナーより、人気のお菓子をご紹介させ...
皆様、こんにちは(^^)/
今回は、お菓子コーナーより、人気のお菓子をご紹介させて頂きます(^^)/
まずは、磯餅(いそべい)

こちらは、天草産のいりこを粉末にしてお煎餅にしてあります^^
お醤油だけで味付けしてあるシンプルでカルシウム満点な米菓子です!!
食べだすととまらない美味しさです~^^/
こちらは、当店オリジナルの限定販売になってます!!
一袋525円で販売しております~^^/
次は熊本名物「いきなりだんご」

熊本の昔の方言で、「いきなり」というのは、簡単にということから、急なお客様にもすぐに出せるということからこの名前がきているそうです~^^/

中はほどよい甘さの粒あんとホクホクのお芋です^^
賞味期限は冷凍で2ヶ月。冷蔵で3日以内にお召しあがり下さい♪
ご注文・お問い合わせは0120-17-0936 お気軽にどうぞ♪
Posted by : September 3, 2010 01:58 PM
花に水 人に愛 料理に心
なにやら観測史上最暑の夏だったようで、
まだまだ当分はこの暑さが続くみたいです・・・。
なんていうんですか、もうここまで来るとですよ、温度計や予想気温で
34度とか35度という文字見ても、
どぉーーーもっ、思わなくなりましたネ。。。まったく。
ははぁ~ん。。てな感じですよ。ははぁ~んて。(ある意味開き直りモード)
そんな朦朧としている最中、店内へめちゃめちゃ元気オーラ抜群の
紳士が・・・。
その方こそ「料理人 神田川俊郎」
(申し訳ございません、かっこつけて呼び捨てにしてしまいました...汗)

皆様の記憶にもあの料理の鉄人と名勝負を繰り広げた伝説の料理人の
雄姿が残っているはずです。
当店にいらしたのはまだどちらかへの途中だったようですが、
写真にも気さくに応えていただき、
また、サインを頂こうとお願いしたら、後日お送りしますとのこと。
さすがになかなか簡単にはして頂けないもんなんだろうな―――と
思っていたら、な、な、なんとこんな豪勢な絵画が贈られてきたのです!!!

もうびっくりでした・・・。
ダイナミックで繊細なタッチ。
早速店内に飾らさせていただきました!
本当にありがとうございました!
皆様も是非ご覧になりに来てください。
活きの良さが伝わる一枚です!
Posted by : September 3, 2010 01:29 PM
天草はやっぱり海の幸の巻♪
皆様、こんにちは(^^)♪
八月も、もう終わりですね(;v;)九月は、天草のイベントとして五橋祭があります(^^)/あまくさ村の島カフェも参加しますよ(^^)/詳しい事はまた、ブログでお伝えしますね(^^)v
っということで、今回ご紹介させて頂くのは、海産物コーナーからです!!
まずは、天草あじ開き!!


天草灘で獲れる、天然あじを、塩水につけて、味つけしてあります(^^)職人の、長年の勘で塩水の塩分の量と、つける時間でとっても美味しい、甘塩仕立てのあじができてるんです!
毎日、牛深から直送で、届いているので、とっても新鮮で冷めても全然生ぐさくありません。
当店では、試食を、毎日出しており、ついついつまみ食い(今日のも美味しいかの確認)をしてしまうほどの美味しさです!!
次は、「天草産 天然鯛ささ塩一夜干し」


こちらは、天草天然の真鯛を、ささ塩で、一夜干ししてあります(←商品名通りW)
焼くだけで美味しく召し上がれます(^^)/
最後は、「たこの明太漬」


ピリッとした明太子が、たこの甘みを引き出します^^ たこの歯ごたえと明太子のツブツブがうまく絡んだ、人気商品です!あまくさ村ランキング5位の人気商品です!
