Posted by : October 31, 2010 10:11 AM
皆様、こんにちは(^^)/
台風の影響で、先週は、ずっと風がすごかったですね(><)
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたか?
朝晩大変寒いですので風邪引かないように気をつけたいですね(^^)V
----------------------------------------------------------------------
さて、今回おすすめさせて頂く一品は......

「しその実わかめ」 630円
天草産のコリコリとした茎わかめにしその実を加えて、佃煮にした逸品(^^)
おいしいお召し上がり方
アツアツごはんには、もちろんサラダのトッピングにもおすすめです(^^)V
しその風味が食欲をそそりますので、これだけでご飯が進んじゃいます(^^)/
ぜひ、一度ご賞味下さい!!

次回は、お菓子コーナーより季節限定のお菓子をご紹介いたします(^^)/
Posted by : October 31, 2010 09:07 AM
村のアルバムを更新しました!!
ご覧になってくださいね!
Posted by : October 25, 2010 06:37 PM
今津小学校2年生!
先日の阿村小学校に引き続き、今回は、同じく地元、上天草市立今津小学校2年生の38名がちくわ工場見学に来ました。

今回の講師は山本です(なんと、ウチの山本は教職の免許を持っているのです!!)。

生徒たちは、二班に分かれ、熱心に山本の説明を聞いて、きちんとメモをとっていました。
その真剣な眼差しに、山本も、「今からでも、先生になろうかなぁ・・」と思ったほど。

とにかく、元気なあいさつと質問をする子ども達の姿に、心温まるスタッフ一同でした(^^)
Posted by : October 25, 2010 05:23 PM
昨日に引き続き、今日もあまくさ村は雨です。
四郎像も、心なしか元気がないように感じます・・・

・・・にも関わらず、多くのお客様がお越し頂けることに、本当に感謝・感謝の一日でした。

Posted by : October 16, 2010 10:04 AM
♪阿村小学校3年生♪
皆さん、こんにちは(^^)/
先日、地元、上天草市の阿村小学校の3年生の皆さんが当店のちくわ工場を見学に来られました(^^)♪

皆さん、その日は、朝から熊本市内まで、体験学習に行って来られたとの事でちょっとお疲れモードでしたが、そこはやっぱりもぅ3年生!!ちくわ工場の説明はちゃんと良く聞いてくれました(^^)v

また、あまくさ村の敷地内の池の前で質問タイムを受け付けました(^^)
色々な質問が飛び出し、恥ずかしながらも、全ての質問に答えられる事ができませんでした(^^;)私も勉強します!!

→ちくわを美味しそうに食べる3年生(^^)
でも、やっぱり可愛い小学3年生(^^)
ちくわ工場より、池のコイの方に興味津々(^^)笑

是非、また遊びに来て下さいね(^^)/~
Posted by : October 13, 2010 01:50 PM
Posted by : October 9, 2010 03:42 PM
皆様、こんにちは(^^)V
最近は朝晩冷えますね~(^^;)皆さんも体調管理には充分気をつけられて下さいね(^^)/
ってことで今回ご紹介させて頂きますのは、あまくさ村の名物
天草極上竹輪
天草極上真鯛竹輪
天草産のお刺身用の真鯛を贅沢に使い、天草の天日塩と熊本の地酒を使い丹精込めて焼きあげております。身がモチモチしており甘みがあるのが特徴です(^^)

天草極上いわし竹輪
こちらは、天草産のいわしを使用しております。鯛竹輪に比べ、身が柔らかく、味もしかっりしています。カルシウムも豊富で健康志向のお客様にもおすすめです。鰯の竹輪は製造が難しいうえ、魚があんまり獲れないので大変めずらしい商品です。
この両方(鯛ちくわ3本・鰯ちくわ2本)が詰め合せになったミックス竹輪もお客様のご要望に応え販売しております(^^)/

日持ちは1週間は生の状態で美味しく召し上がれます(^^)/
詳しくはあまくさ村までお気軽にお問い合わせ下さい^^ フリーダイヤル0120-17-0936
Posted by : October 5, 2010 01:36 PM
