あまくさ村日記

あまくさ村のブログ

Posted by : May 24, 2016 05:18 PM

くまモンも応援しとるばい!

復興支援・くまモンマグネット

『熊本を元気に!!』 の意味を込めて作られました、復興支援・くまモンマグネットのご紹介です。この商品は、売上金の一部を熊本県義援金として寄付します。



kumag2.JPG
kumag.JPG


マグネットシートなので、お車や壁にインテリアとして飾ってもかわいいですよ(*^▽^*)
お電話注文もお受けしております。
フリーダイヤル 0120-17-0936
又は、      0964-56-5151

当社も、熊本復興へ向け、出来る事から取り組んで行きます。
天草から元気を! がんばるばい熊本!!


このページのトップへ
Posted by : May 18, 2016 03:44 PM

あまくさばうむ-藍のあまくさ村-

熊本地震復興の為、現在門司港にて実演販売中!

お近くの方はぜひ一度天草の美味しい焼き立てばうむクーヘンをお試しください!
9a8c120caedb.jpg
この笑顔でお待ちしております!
a2686d1ed293.jpgIMG_2746.jpg




IMG_2748.jpg
IMG_2752.jpg

ふんわり食感のあたらしいばうむクーヘン!
価格・サイズ紹介
10cm...600円
25cm...1400円
50cm...2800円

あまくさバウム注文は福島まで TEL090-3010-4067
尚下記のあまくさ村の商品と一緒に送る事も可能です!



通常は藍のあまくさ村敷地内で販売しています。現在熊本地震の影響で熊本全体観光客が激減している状態です。天草は地震の直接的な被害はありませんでしたが、旅館ホテルではほぼ100%キャンセルのとなってしまいました。ぜひ今年の夏は天草に遊びにきてください!
top_1.jpg


現在当店では【がんばるばい熊本!キャンペーン】として
①熊本企業の商品を販売し、熊本復興に取組みます。
②売上の一部を義援金とし寄付します。
ぜひ下記のサイトよりご利用ください!

top_shop_bana.jpg
ご注文はこちらをクリック


このページのトップへ
Posted by : May 16, 2016 06:58 PM

営業時間変更のご案内

日頃より当店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
5月17日(火)は社員研修の為、営業時間が9:00~17:00までとなります。
尚、状況により変更になる場合もございます。
どうぞ、お気軽にお問合せ下さいませ。

このページのトップへ
Posted by : May 15, 2016 10:41 AM

無料Wi-Fi ご利用できます

島Cafeエリアでご利用できます

wi-fi.jpg
くまもと無料Wi-Fiは、どなたでも無料でご利用できます。
共通化したネットワーク名称(kumamoto-free-wifi というSSID)により分かりやすく、使いやすい公衆無線LANサービスです。
くまモンを使ったロゴマークが目印。


当店は、FREESPOT方式です。
くまもと無料Wi-Fi ご利用ガイド はこちら


当店名物・台湾かき氷を食べながら、
オープンテラスでインターネットを楽しみませんか?

Cafe.JPG

このページのトップへ
Posted by : May 13, 2016 07:45 PM

がんばるばい 熊本 キャンペーン実施中

がんばるばい!! 熊本

藍のあまくさ村では、ただ今キャンペーン実施中

GnbaKumamon.jpg

①熊本を元気にするため、熊本の企業の商品を販売して、
 熊本復興に取り組みたいと思います。
②皆様にご購入いただいた売上の一部は、
 義援金として寄付いたします。

 この機会に熊本・天草の美味しい商品の数々を
 是非お試しください。

このページのトップへ
Posted by : May 12, 2016 06:53 PM

営業時間変更のご案内

日頃より当店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
5月13日(金)は9:00~17:00までとなります。
尚、状況により営業時間が変更になる場合もございます。
どうぞ、お気軽にお問合せ下さいませ。

このページのトップへ
Posted by : May 11, 2016 10:54 AM

不知火はあまかよ~(*^。^*)

島のフルーツソース

熊本の代表的な柑橘類の一つに、デコポンがあります。
本来は不知火という品種で、一定の水準を満たしたものだけが、デコポンとして市場に出回ります!
今回のご紹介は、熊本県産の不知火をた~っぷり使ったフルーツソースです!


島のフルーツソース (税別)¥600

simafuruit.JPG
ice2.JPG

さっぱりとした、不知火の甘みと酸味が絶品です!
ヨーグルトにかけてよし!
暑くなる時期には、写真のように、バニラアイスと合わせてお手軽なデザートにしちゃうのもGOOD!
クラッカーにクリームチーズとフルーツソースを添えて簡単スイーツもオススメですよ!(*^_^*)

このページのトップへ
Posted by : May 9, 2016 11:15 AM

制服が変わりました☆(^_^)/~

気持ちも新たに

5月から新しい夏服に衣替えしました~♪(*^。^*)

じゃじゃーん♪
IMG_0255.jpg


IMG_0234.JPGIMG_0232.JPG
和風の模様が入っててオシャレです(*^_^*)
今年の夏はこの制服でお出迎えしますので、
藍のあまくさ村を今後ともよろしくお願い致します!ヽ(^o^)丿

このページのトップへ
Posted by : May 7, 2016 10:44 AM

がんばるばい熊本!!

復興支援・缶バッジ

『熊本を元気に!!』 の意味を込めて作られました、復興支援・缶バッジのご紹介です。この商品は、売上金の一部を熊本県義援金として寄付します。


IMG_8186.JPG

IMG_8183.JPG

IMG_8181.JPG

IMG_8177.JPG

IMG_8189.JPG

早速、スタッフも買って付けてます(*^_^*)
お電話注文もお受けしております。
フリーダイヤル 0120-17-0936
又は、      0964-56-5151

当社も、熊本復興へ向け、出来る事から取り組んで行きます。
天草から元気を! がんばるばい熊本!!


このページのトップへ
Posted by : May 6, 2016 03:47 PM

夏の限定商品!

暑い日にはひんやりしたデザートで♪

明るい時間が長くなってきて、少しずつ暑くなってきましたね~(*^_^*;)
今回は夏場にピッタリな商品をご紹介!


天草晩柑シャーベットゼリー 2個入(税別)¥560

IMG_8157.JPG
爽やかな香りの『天草晩柑』の果肉がごろっと入ってます!
あっさりとした甘みに、ほんのりときいた苦味が美味しいゼリーです!
暑くなってきたら、冷凍庫で凍らせてシャーベットにしていただくこともできますよ!(*^_^*)





デコポンゼリー 2個入(税別)¥500 / 6個入 (税別)¥1500

IMG_8161.JPG
とーっても甘いデコポンを贅沢に使ったゼリーです!
中に果肉がどっさり入ってて、とってもジューシー(*^。^*)
冷やすとさらに美味しくいただけます!





スイカサイダー 1本(税別)¥200 / 6本入 (税別)¥1300

IMG_8153.JPG
夏と言ったらスイカ!ということでスッキり爽やかなサイダーにしちゃいました(*^_^*)
夏場はこれで決まり!?





このページのトップへ
Posted by : May 6, 2016 02:06 PM

営業時間変更のご案内

 


藍のあまくさ村の営業時間の変更をお知らせいたします。


 本日5/6(金)        18:00まで。
 5/7(土) ~ 5/8(日)  9:00 ~ 18:30までとなります。


尚、状況により営業時間が変更になる場合もございます。
お気軽にお問合せ下さいませ。

このページのトップへ
Posted by : May 4, 2016 05:42 PM

天草イベント情報 第12回西の久保公園天草花しょうぶ祭り

25万本の花菖蒲が満開!

毎年6月ごろになると、天草の本渡町では菖蒲の花が咲き誇ります。
そんな季節のイベントがこちら!

第12回西の久保公園

天草花しょうぶ祭り

syoub.png

25万本の花菖蒲が広がる光景はとても綺麗です!
花菖蒲園の散策はもちろん、地元天草の農産・海産物の販売や、土曜日曜にはハイヤ踊りの競演、餅投げなどの楽しいイベントも行われます!

5/28(土)から6/5(日)までの9日間で行われますよ!(*^_^*)


また、天草にお越しの際は、藍のあまくさ村にも天草のお土産をたくさんご用意しておりますので、是非お立ち寄りください!


詳しくはこちらをクリック!(●^o^●)

このページのトップへ
Posted by : May 1, 2016 03:49 PM

交通情報 5月1日(日) 14時30分

本日はドライブ日和!!


下り【天草市方面】
渋滞もなく、快適なドライブ日和です。
20160501D.jpg


上り【熊本市方面】
20160501U.jpg
一部で混んでいますが、問題ありません。こちらもまた快適です。


是非、天草にもお越しくださいませ。

このページのトップへ
天草うまかもん市場

日常の一コマも観光情報だ!「あまくさ村日記」村のアルバム

藍のあまくさ村は変わり者だらけ!「藍の住人」上天草の魅力あるショップをご紹介します!「あまくさ広場」