島めぐり

天草のオススメスポット

Posted by : November 9, 2011 10:39 AM

丸尾焼(まるおやき)

IMG_4784.JPG
IMG_4785.JPG
IMG_4777.JPG
IMG_4781.JPG
IMG_4786.JPG
IMG_4793.JPG
IMG_4791.JPG
 
◆丸尾焼のホームページはコチラ:丸尾焼

「陶器の可能性」を追求する窯元

 丸尾焼は、江戸末期の1845年(弘化2年)に初代:金澤與一によって開窯されました。

   IMG_4790.JPG

 開窯当初は、水瓶・味噌瓶・醤油瓶を作り「天草の瓶屋」と呼ばれていました。

 3代目の金澤武雄の時代に、食器・花器等の手工芸としての陶器作りに着手し、名称も「丸尾焼」と定めました。

   丸尾焼の歴史(クリックすると拡大します!)
   IMG_4789.JPG

 現在、5代目の金澤一弘氏は、生活空間を豊かにする、日用品としての陶器の可能性を求め、作品を世に出しつづけています。

   IMG_4794.JPG

 また、天草で窯元を目指す人たちが学ぶ塲としても、よく知られています。

・・・・・まるで、ギャラリーのような丸尾焼で、貴女の生活スタイルにフィットした"一品"を探してみてはいかがでしょうか☆

   地図はコチラ!(クリックすると拡大します)
   maruoyaki.jpg

 

このページのトップへ
天草うまかもん市場

日常の一コマも観光情報だ!「あまくさ村日記」村のアルバム

藍のあまくさ村は変わり者だらけ!「藍の住人」上天草の魅力あるショップをご紹介します!「あまくさ広場」