天草 観光 藍のあまくさ村

天草 観光 藍のあまくさ村 トップページへ

藍の住人

あまくさ村のスタッフ紹介

Posted by : August 30, 2009 09:24 AM

第2だ~ん!!告示

今日は選挙です!清き一票を・・。

j-2toppp.jpg

Q1.あなたにとってあまくさ村は?
 

 j2m.jpg
 
森元:(以下:森)生活の一部。
         仕事するのが良いリズムになっているので、
         自分の気持ちが明るくいれる。

村津:(以下:村)自由ができる場所。
         なんでもとりあえずチャレンジできる場所。

松永:(以下:松)癒しの空間
         (来るだけで穏やかになれるそうです。。。)

Q2.あまくさ村のおすすめは?

森:池の人面魚
(え!?いるの?と聞いたら、こんだけ泳いでたらいるよね~!って・・・。は、ははは・・・一同寂しくなる、なんでだろう)
 
jsami.jpg
 
 
村:やっぱり四郎像
 
 
 
松:私のトーク!
(一同苦笑。。。南国商店で確認してみて下さい)
 j2mt.jpg


Q3.自分を動物に例えたら何?それはなぜ?

森:ネコ→マイペースだし、いろいろ出掛けたがりだから。

村:河童!!(は、はいぃぃぃ??)→いろんなことひっくるめてあり得ない存在。
(すみません、まだ夢がいろいろある少年なもんですから・・・。)
 
jhana.jpg

松:鰯!!!(は、はいぃぃぃぃ???)やっぱりコアラ!!よく寝るから。
(す、すみません、もう夢が終わってるおばちゃんなもんですから・・・。)

 
Q4.自分以外の二人を動物に例えると何?それはなぜ?

森→村:狼。自分を持っていて、縛られたくない人だから。

j27.jpg
(本人マンザラではないご様子です)
 
森→松:パンダ。人懐っこいから。

村→森:ハムスター。なにかあったときの驚き方が小動物。

村→松:鰯(笑)

松→森:プードル。やっぱりかわいいから。

松→村:細長いなんか外国の鼻の高いそして耳の毛がサラサラしてて、ん~~なんと言うか
体がシュッとして○×%▲¥*&・・・・。
(ん、まー河童のことにしときますかね~)

j22.jpg
 
 
Q5.天草に来たら何を食べてもらいたい?

森:天慎のコハダの三代巻
j26.jpg
 
村:赤巻

松:車えび

Q6.次の休みは何をしたい?

森:プチ旅行で菊池とか阿蘇とか涼しいところに行きたい!

村:ジュピター(本業に近い腕前だそうです)

松:押戸石(阿蘇にあるパワースポットらしい。知らないの私だけ??ご存知でした?)
j25.jpg
 
Q7.今どこの外国に行きたい?

森:ドイツ行って、ソーセージとドイツパンとビールをたらふく味わって、フランス行ってケーキ食べたい!
  (観光はしなくていいそうです。。。)
j24.jpg
 
村:ペルーのマチュピチュ遺跡かな~。(たぶんウソです。インテリぶりたい年頃っす!)

松:沖縄!!
(一応戦後の生まれのはずですが・・・。後で時期も時期ですのでレクチャーしておきます。)
 
 
 も、森元さん、大人の対応をねっ、ねっ!気持ちはわかるけど・・・。
j23.jpg

このページのトップへ
Posted by : August 19, 2009 12:18 PM

引き続き来月は・・・。

このページのトップへ
Posted by : August 10, 2009 01:33 PM

スタッフの内面にズ~~~ム

お待たせいたしました!(待ってない方も) スタッフ対談。

j-top.jpg

(左=荒川、中央=藤川、右=増田)
 
 Q1.あなたにとって「あまくさ村」は?
 
 藤川:(以下:藤) スタッフは家族で店は家
 
 増田:(以下:増) 住み心地のいい職場
 
 荒川:(以下:荒) 自分を成長させてくれる場所
 
 Q2.お客様に言われたショックだった一言
 j-f1.jpg
 藤: おじちゃんと呼ばれたが、そうじゃないと自分に言い聞かせてもちろん笑顔で応対した(実際36歳・・・だからねー。。。)
 
 増: かなりお年を召したおじいちゃまに「バァーちゃん」と呼ばれ、一日しぼんでいた・・・。(・・・ファイト!)
 
 荒: まだ21歳なのに28歳に見られた・・・。(3人とも年に敏感な反応を示しております、ハイ)
 
 Q3.「あまくさ村」のおススメポイントは?
 
 藤: お店に入った瞬間(で、あって欲しいと本気で思います)
 
 増: なんといっても「天草ちくわ」
 j-m1.jpg
 荒: おいしいレアチーズDECO(当店の人気デコポンチーズケーキで~す)
 
 Q4.天草のベストスポットは?
  
 藤: 上天草市大矢野の小泊(こどまり)の夕日 (→天草富士(=高杢山)と海に沈む夕日は涙もの)

 増: イルカウォッチング
 
 荒: 2号橋のイルミネーション
 
 Q5.右隣の方に質問してください。
 
 藤→荒へ:ズバリ、俺ってどぉー?(21歳から見た36歳を聞きたいらしい・・・。)
 
 荒: えっ!?(内容を理解したらしく)活気があって、若々しく見える。
 j-a1.jpg
 増→藤へ:あまくさ村どんな風に好き?

 藤:お客様の笑顔を見るとうれしい。
 
 荒→増へ:長く勤めて、今と昔の違いは?
 
 増:同じ忙しさの中でも昔より今はゆとりを持ちながら接客できている。
 j-m2.jpg
 6.自分ってどんな人?
 
 藤: 前向きだけど、やけに細かい。理想主義
 j-f2.jpg
 増: 見かけによらず、心配性(周りからの見た目をご理解なさってる様子・・・)
 
 荒: 落ち込みやすいが回復2分(落ち込んでるに入らんとじゃ・・・)
 
 Q7.Q6の答えについて当人以外の答えは?
 
 藤→増へは: いなきゃいけない存在!ちくわコーナーにいないと寂しいし、和ませれる人。あと、ちゃんと全体を見渡せて判断できる。
 
 藤→荒へは: 若手のホープ!マイペースが高い意識の状態の人。自然の笑顔を常に維持できるが、早朝出勤時は、かなりのおっさん声と態度。
 
 増→藤: 若いのにわからんけど(ここで「わからん」をはさむ事が意味わからんですが・・・)すごいと思うし、自然体で常にいられるところが頼もしい。自分の息子におったらいいのに(笑)
 
 増→荒: キレイなんだからもう少し着飾ったらいいのに。。。のほほんとしてるところが長所なのか短所なのか・・・。私が一番キレイだったのにぃーーー(泣)(厳しい意見だと思ってましたが、最後はただ、からんでただけでした。。。)
 j-a2.jpg
 荒→藤: 面接官での印象が「なん?この人?めちゃめちゃ質問ばっかする!(ややキレ気味)」と思ったけど(常務なんで当たり前なんですがね・・・。)上司なのにスタッフ目線で話してくれて理解してくれる。とてもフランクに付き合える。
 
 荒→増: お母さん的なムードメーカーで、なんでも親身になって叱ったり、褒めてもくれる。いつでも気分のムラがなく同じテンションで接客できる尊敬できる人。
  
 
 第一弾は以上になりまする。。。
 また次回は新たにスタッフを紹介いたしますのでお楽しみに!!

このページのトップへ
Posted by : August 1, 2009 05:17 PM

藍の住人 スタートします!

最初の3人はこちら

jyunin01.jpg

今日紹介する3人は

〝藤川〟 〝増田〟 〝荒川〟 の3人です。


次回、対談の様子を公開致します。


アップ予定は8月3日(月)です

お楽しみに!!!

このページのトップへ
天草うまかもん市場

日常の一コマも観光情報だ!「あまくさ村日記」村のアルバム

藍のあまくさ村は変わり者だらけ!「藍の住人」上天草の魅力あるショップをご紹介します!「あまくさ広場」