天草 観光 藍のあまくさ村

天草 観光 藍のあまくさ村 トップページへ

藍の住人

あまくさ村のスタッフ紹介

Posted by : June 25, 2012 08:57 AM

鉄の女

~プライドを賭けた仕事~

 藍のあまくさ村には、テラスを備えた「島カフェ」があり、
その中に南国雑貨を揃えた「南国商店」があります。この、
「南国商店」が開店して4年ほど経つのですが、開店当時
から担当スタッフとして、実質一人で店を守り続けてきた
松永ちはるが平成24年6月を以て退職します。


IMG_7378.JPG

 彼女は、ウチの中でも"超"がつく個性派。寒さにはとこ
とん弱いが、暑さは全く平気という、まさに「南国」の申し
みたいなスタッフでした。初対面の人でも物怖せず、話し
出したら止まらず、接客をさせれば、あまくさ村の中でも
二を争う技術の持ち主
です。


 そんな彼女、南国商店が出来る際に自ら志願し担当とな
りました。だからこそ、商品の管理はもちろんのこと、その
商品が持つ魅力を徹底的に研究しお客様に分かり易く
伝える
ことに最善の努力を図っていました。その姿は、まさ
"職人"。自ら志願した職場をプライドを賭けて守り抜く姿
に、私たちは多くの事を学びました。


IMG_7382.JPG

 今後は、南国商店での経験を活かし独立開業するとのこと。
何でも、独立を決心したきっかけはNHKの朝の連続ドラマ
「カーネーション」を観て、主人公が高齢にも関わらずチャレ
ンジした姿を見て"自分も今やらねば!"と思い立ったとい
う。今度は南国商店が出来る際、いや、それ以上の情熱を
持ってチャレンジ
することでしょう。


IMG_7384.JPG


 最後に、私の尊敬するロバート・フランシス・ケネディの言葉を贈ります。

『若さとは、人生における一定の期間ではなく心の状態である。
それは、意志の強さであり、創造力のたくましさであり、勇気であり、
快楽よりも冒険を愛する心・・・。
そして、昨日の失敗を今日の惨めさの口実にしない弾力性だ。』



                                       (藍の住人より)

このページのトップへ
天草うまかもん市場

日常の一コマも観光情報だ!「あまくさ村日記」村のアルバム

藍のあまくさ村は変わり者だらけ!「藍の住人」上天草の魅力あるショップをご紹介します!「あまくさ広場」